平成23年3月11日に発生しました東日本大震災により
被災にあわれた全ての方々へ 心よりお耳舞い申し上げます。
<< January 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

『泥んこ遊びをするとやる気がアップする!?』
やるきを出す金のかからない方法として、泥んこ遊びをすることが良いかもしれないそうです。

”うつ”はセロトニンが低下することによって引き起こされますが、泥んこの中のある細菌がそのセロトニンを持っているとのことです。
泥んこ遊びをすることで脳内のセロトニンレベルが上がり、うつから脱出できるのではないかという最近の研究があります。
下記の情報は少々内容が異なりますが、参考までにリンクを貼っておきます。

http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1590333


また、(歳が)小さい時に汚い事をしていると病気にならないという説もあります。

これには、「汚い所で育った豚は病気にならない」という研究成果があるようで、「様々な細菌が入る事で免疫系が補強されるのでは」とのことでした。

・・・

確かに土には色々な微生物がいます。私が知る限りでは、還元性が高く肥沃で植物が育ちやすい土ほど様々な微生物が数多く存在し、逆に酸化性が強く植物が育ちづらい土ほど微生物の偏りができてしまいます。
(まぁ、例外もありますが・・・)

日本の場合、年間の降雨量が多いために土は酸化しやすいことは一般的に知られています。
(雨が降ってくる途中で、空気中の二酸化炭素や硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)を吸収することで酸化性の水になる)

二酸化炭素や硫黄酸化物、窒素酸化物は大気汚染が進むと増加する傾向にある(⇒大気汚染が酷い地域は酸性雨の被害を受けやすい)ので、近年では昔と比べて、より土が酸化されているのではないかと思います。

このように、空気微生物酸化還元は案外密接な環境にあります。

・・・

難しい話になってしまいましたが、皆さんも”心と体”を健康にするために土いじりをしてみてはいかがですか(^^)/
 
チューリップ - 播種から101日 -

チューリップの様子です





う〜ん前回よりも大分大きくなりました(^^)

eco検定(検定環境社会検定試験)

前回の記事の内容に関連して・・・環境問題といえばeco検定(検定環境社会検定試験)という資格があります。

私事ですが、先日eco検定を受検し合格しました!



eco検定に受かった人を”エコピープル”と呼ぶそうなので、晴れてエコピープルの仲間入り(><)

eco検定とは、「環境問題に幅広い知識を持って取り組める人材の育成を目指す」という取り組みから生まれた資格で、環境問題が叫ばれている昨今において注目されている資格です。

長崎県にある商工会議所で受験したのですが、同じ部屋の受験者は若い人からお年寄りまで、老若男女様々な方がいました。

やっぱり環境問題に関心がある人が多いんだな〜と痛感。

”環境”に興味がある方は受験してみると面白いと思いますよ(^^)/

オススメの資格です!

”卵ともやし”が値上がりするみたいです

『「物価の優等生」卵ともやしに異変』
http://www.news24.jp/articles/2011/01/13/06174061.html

先日のイチゴの生育不良に続き、やはり異常気象が影響しているようです。

弊社も環境問題にも積極的に取り組むため「チャレンジ25キャンペーン」というプロジェクトに参加しています。



農業生産はただでさえ気象の変動に影響を受けやすく深刻な被害を受けることも少なくありませんので、温暖化防止をはじめとする環境対策を講じることも生産者を守ることになるのかもしれませんね。

”緑茶は百薬の長” は本当だった

『緑茶は百薬の長は本当だった』
http://rocketnews24.com/?p=64711


とにかく緑茶が健康に良いそうです。


ここ、長崎県の東彼杵郡は有名なお茶の産地であり、”そのぎ茶”というブランドで売られています。

弊社の近くにある道の駅”彼杵の荘”では、茶の味がするそのぎ茶ソフトや大判焼きみたいな茶々焼きも販売されていて、これがまたおいしい!



お近くにお寄りの際にはぜひ食していただきたい一品です!

長崎は今日も雪

なんだかここのところ毎日雪が降っているような感覚!



ちなみに、年末から続く寒波の影響で、スーパーで売られているイチゴは昨年よりも50円ほど値上がりしているようです。

どうやら寒波のせいでイチゴが生育不良になって赤くならずに収穫量が減っているとのことでした。

1月5日や毎月15日が”イチゴの日”だったり、ちょっと遡ればクリスマスもあったので今年のイチゴ市場はきっと大変です(><)

(ちなみに、毎月22日はカレンダー上で必ずイチゴ(15日)が上にあるので、『イチゴが乗っている』ということでショートケーキの日らしい。。。)

イチゴは通常、春の暖かくなってきた頃に実をつけますが、多くのイチゴ農園ではクリスマスに合わせてハウス栽培されるので、クリスマスの時期が一年の中で一番イチゴが多く収穫されます。


さて、先週のニュースでは「西日本の寒波はあと一週間ぐらい続く」とのことでした。そろそろ暖かくなるのかなぁ。

早く暖かくならないかな〜

・・・と、思ってたら午後から晴れてきた(*^^)v

行列のできる直売所”みずほの村市場”

行列のできる直売所として、茨城県つくば市にある”みずほの村市場”がTVで紹介されていました。

なんでも、出品者での平均売り上げは880万円!
最高で2,000万円の売り上げをされた方もいらっしゃるようです!

いや〜すごい!

それだけの売り上げを出すには色々な苦労もあると思いますが、頑張れば報われるという仕組みは非常に良いことだと思います(^^)

今、日本の農業事情では農家の高齢化が進んでいますが、農業を通して”やりがい”を感じたり、”夢”を掴むことができるのであれば、
「農業をやりたい」とまではいかなくても、「農業ってなんだろう」とか「どうやったら農業で儲かるんだろう」というように興味を持つ若者も増えるのではないでしょうか。

これからもますます農家さんが儲かる仕組みが出来て欲しいですし、弊社もその一員になれるよう努力を惜しみません!

ニッポン農業の未来は明るい!!

農業再生へ議論本格化

今年、政府は農業再生に向けた議論を本格化させるようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110102-00000023-jij-pol


う〜ん、やっぱりTPPの影響が大きいのか。

TPPとは、「10年以内に関税を原則ゼロとすることで自由貿易を行い、輸出入を活発にしましょう」という協定です。日本では先日管総理が参加を表明しました。

日本がTPPに参加することで外国の安い農産物が大量に輸入され、その結果日本国内の農業が打撃を受けるとされています。

ちなみに、日本がTPPに参加した場合、長崎県内での農業の損失額は「36%の497億円」だそうです。

これはかなりの影響力・・・

ぜひとも活発に議論していただきたいものです。