平成23年3月11日に発生しました東日本大震災により
被災にあわれた全ての方々へ 心よりお耳舞い申し上げます。
<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

チューリップ開花! - 播種から174日 -

春の陽気に近づいてきたこともあり、プランターに植えたチューリップに花が咲きました!


「きれいな花が咲きました」



「中はこんな感じ」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チューリップは、晩秋の肌寒くなってきた頃に球根を植えますが、冬の寒さを経験することによって丈夫で元気な芽を出し、春先にはきれいな花を咲かせます。

花を咲かせるまでには土から養分を吸収し、日光や雨の助けを受け、やがて立派に生長します。


東日本大震災により避難されている方々及び被災にあわれた全ての方々へ。

今、日本に限らず世界中の人々が、数えきれないほどの多くの手を差し伸べようとしています。

今は大変な時期だと思いますが、このチューリップのように、いずれきれいな花を咲かせると信じています!

被災地の方々、どうか頑張ってください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チューリップ - 播種から165日 -







落ち葉ひろい

弊社と同じ長崎県東彼杵郡にある龍頭泉いこいの広場の管理人様のご好意により、落ち葉をひろいにいきました。



龍頭泉いこいの広場にはテニスコートや愛犬用コート、ローラースケート場等々・・・様々な娯楽設備があるのですが、中でもキャンプ場はこの時期大量の落ち葉でいっぱいになります。



落ち葉の清掃に来ていた方々と挨拶を交わし、落ち葉の詰め込み作業へ・・・




「落ち葉を運びやすいように」とのことで、トラックもお借りさせていただきました!色々とありがとうございます!

【積載前】


【積載後】

「大漁!大漁!」

結果、「26袋+3箱」分も落ち葉をいただく事ができました。


↑この写真の落ち葉は全体の一部

運んだ落ち葉は会社の畑で有効に活用させていただきます!

ありがとうございました!

土を耕しました!

今日は長崎農園の耕転を行いました。
(※耕転とは、耕運機等で畑を耕すことを言います。)

草がボーボーになっていたので、暖かくなってきたところで除草も兼ねて次の作付準備のため耕転を行います。


【耕転前】



【耕転中】

「愛車のポプリMFR3」


【耕転後(ほぼ)】



来週はいこいの広場さんのご好意でクヌギの落ち葉を大量にいただく予定!

いただいた落ち葉は腐葉土にしてから長崎農園の肥料として土に混ぜ込みます。

長崎農園の土は元々粘土質なので、腐植の腐葉土を入れるのが効果的でしょう。


<今日の作業>
 ・長崎農園の耕転

”かつお菜” と ”ブロッコリー” いただきました!

今日は耕運機を茂木から会社まで移動するため、茂木農園に行ってきました。

茂木農園では、現在玉ねぎを栽培しています。

【玉ねぎ1】


【玉ねぎ2】

「今年は例年以上に冬の寒さが厳しかったためにまだ少し小さいですが、これから暖かくなって大きくなるので心配いりません」


さて、茂木農園の隣には市民農園があります。


今日は、たまたま畑の手入れに来ていたUさんと遭遇。

そのUさんから、素敵なお土産をいただきました。


【かつお菜】

「少々虫に食べられているのが無農薬栽培で作っている証拠」


【ブロッコリー】

「小さくて恥ずかしい」とのこと。

いえいえそんなことはありません。

頻繁に収穫されているにも関わらず、とても立派なものをいただきました。

後ろに写っているのがブロッコリーの木ですが、ヒヨドリの被害を受けたそうで今ではネットをかけています。


他に、今栽培中のハナニラやアスパラガス、ニンニク、そら豆、えんどう等も紹介していただきましたが、どれもプロ顔負けの栽培で恐れ入りました。


今日はお土産までいただいてありがとうございました!

愛情込めて作られた野菜、美味しくいただきます!